このサイトについて

このサイトは、
『構造計算をマスターしたい建築関係実務者の方』向けに

構造計算のテクニックや構造計算に向き合う基本的なマインドセットについて発信する

とともに、

実践的なスキルが身に付く講座やセミナーの情報をご案内する

サイトです

サイト運営者より

こんにちは。このサイトを運営している一級建築士/構造設計一級建築士の古宮亮です。

古宮って誰?
経歴は?シェルパって何?
なんで構造計算を教えるの?

このページを読んでくださっているあなたは、現在構造設計・構造計算を実務で行っているけれど何かしらの壁を感じている方でしょうか?それとも、これから構造計算のスキルを身に付けて新たな挑戦をしようとしている方でしょうか?いずれにしても「構造計算を学習したい!けどどうしたらよいかわからない」という状況でこちらを訪れてくださったのだと思います。

構造計算は、建築業界の仕事の中でも苦手と感じる方の多い分野です。計算方法が頭に入ったとしても、実務で生かせるようになるにはまた一つ大きなハードルがあります。

でも、大丈夫です。

構造設計歴25年以上、物件数として500件を超える構造計算を経験してきた私からお伝えしたいのは「構造計算はカンタン(“シンプル”)である」ということです。(数日でマスターできる“イージー”という意味ではありません。)一定のルールがあって、そのルールと手順に従えば計算できるものなのです。

こちらのサイトでは、その「ルールと手順」をできるだけ平易な言葉で紐解いて解説するとともに、実践で役立つスキルやノウハウ、そして構造計算に向き合うためのマインドセットをお伝えします。また、必要な方には少人数のグループやマンツーマンで集中的に指導を行う講座やセミナーのご案内もしています。

このサイトが、構造計算の学習に取り組まれるみなさんにとって少しでもお役に立てるものでありますように。

こちらのサイトでもご紹介しているような構造計算の学習や実践的に役立つ内容を(ほぼ)毎日、メルマガで発信しています!メルマガの方が先行して情報をお届けしていますので、学習者の方におすすめです。こちらからご登録ください。

メルマガバナー横長
メルマガバナー横長sp

構造計算の学習に不安のある方は、こちらも是非お読みください

構造計算、私にもできるようになる?
構造計算をマスターするとどうなるの?